ステーションオーナーって?
What is the Station owners?
ステーションオーナーの出来ること
駅の保有
フェアマスターを募集したい駅を、駅トークンとして購入することができます。駅を購入するとステーションオーナーに就任でき、駅を盛り上げることができます!

フェアマスターの募集
駅トークンを保有すると、その駅でフェアマスターを募集することができます。駅を盛り上げてくれるフェアマスターを自分の駅に呼び込みましょう!

利用料の決定
フェアマスターは駅を利用する際に利用料を払います。その利用料はステーションオーナーが決めることができます!

さらに!
フェアマスターの募集等を通して駅を盛り上げてくれたお礼として、利用料が対価として支払われます。
※振込手数料等を控除後の金額が支払われます

ぜひ、ステーションオーナーになって駅を盛り上げるお手伝いをお願いいたします!
ステーションオーナーになる方法
まずはユニマ - Uniqys マーケットプレイス -で駅トークンを購入する必要があります。購入後、ステーションオーナーマイページからフェアマスターの募集が出来るようになります。
※ユニマおよびステーションオーナーマイページは後日公開予定となります。
トークンサイクル
自身の保有している駅トークンを奪取er協会を経由して新しいステーションオーナーへ移転させるシステムを「トークンサイクル」と言います。
ステーションオーナーは奪取er協会に対して駅トークン売却の申請をする
この申請は、ユニマの駅メモ! Our Railsプロジェクトページの買取りページから行うことができます。
ステーションオーナーは駅トークンの評価額を承認する
奪取er協会が売却申請を行ったステーションオーナーに駅トークンの評価額を提示します。評価額は、駅トークンの販売価格に設定される上限と下限の価格がそれぞれ提示されます。
ステーションオーナーは、提示された評価額の範囲内で買い手が見つかった場合に、その条件で駅トークンを手放すことに同意するのであれば、駅トークンの移転に関する電子署名を事前に行い、それを奪取er協会が預かります。
また、このとき、新しいステーションオーナーに売却された際に、ステーションオーナーが取引額分のお金を受け取るための口座登録をする必要があります。
奪取er協会が駅トークンをユニマに公開する
奪取er協会がユニマで新しいステーションオーナーを探します。
奪取er協会が新しいステーションオーナーに駅トークンを転送する
奪取er協会はもともとのステーションオーナーから駅トークンを買い取ったのち、新しいステーションオーナーに駅トークンを販売し、転送します。この転送は自動で行われます。
新しいステーションオーナーはステーションオーナーマイページにて、駅トークンを改めて有効化(アクティベート)し、ステーションオーナーとなる手続をする必要があります。
前ステーションオーナーが駅トークンの取引額を受け取る
駅トークンの取引額を駅トークンの買取価格として、奪取er協会が前ステーションオーナーの登録した口座にお振り込みいたします。
また、新しいステーションオーナーが見つかり、奪取er協会への駅トークンの移転が完了するまでフェアマスターからのブース利用料は受け取り続けることが可能です。
※上記の内容は現在開発中のものを一部含むため、実際の仕様とは異なる場合があります
※取引手数料などの手数料が発生する可能性がございます
よくある質問
駅トークンとは何ですか?
駅トークンとは、駅メモ! Our Rails内に登場する駅をデジタル資産にしたもののことです。この駅トークンを保有していることで、ステーションオーナーであることが証明されます。
駅トークンは固有のIDを持っており、対象の駅の様々な情報と紐づいています。また情報がこの駅トークンに紐づくことで、ステーションオーナーの変更を行うことが可能になります。
フェアマスターとは何ですか?
フェアマスターとは、駅でフェアを行っているマスターのことです。フェアマスターは、でんこのサポートを得ながらそれぞれの駅で「フェア」を行い、駅を盛り上げています。駅の存続に貢献したと認められたフェアマスターには特別な報酬が与えられます。
ユニマ - Uniqys マーケットプレイス -とは何ですか?
ユニマとは、駅トークンの購入ができるマーケットを指しています。
ステーションオーナーとして駅メモ! Our Rails内の駅を保有してみたい方は、まずはユニマで駅トークンを購入する必要があります。購入後、専用ページ(ステーションオーナーマイページ)からフェアマスターの募集ができるようになります(ユニマは後日公開されます)。
ウォレットとは何ですか?
ウォレットとはトークンを保管するための機能です。
まだ、ウォレットをお持ちでない場合には、ウォレットアプリの「Quragé」を推奨させていただいておりますので、ご参照ください。
公式サイト: https://qurage.app/
ステーションオーナーマイページとは何ですか?
ステーションオーナーマイページとは、ユニマで購入した駅トークンの状態が確認できるステーションオーナー専用のページです。
駅のステータスやフェアマスターの状況などを確認することができます。
注意事項
- ウォレット、ユニマには利用規約があります。それぞれの規約に同意の上、利用をお願いします。詳細はウォレット、ユニマのページをご確認ください。
- ウォレット、ユニマの仕様は今後変更される場合がありますので、予めご了承ください。